地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、大阪市福島区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

大阪市福島区の地域情報サイト「まいぷれ」大阪市福島区

大阪市福島区の御朱印巡り

【鷺洲】東寺真言宗 摩尼山 持明院(じみょういん)

摂津の国八十八ヶ所第五番札所。厄除弘法大師をお祀りする東寺真言宗の寺院。

持明院の御朱印

本堂の外観と内部。

お大師さまが祀られています。

 

 

山門すぐ右手に石仏が並び、

左手には北向地蔵が。

鷺洲2丁目、聖天通商店街から少し外れた場所に静かにたたずむ持明院。ご存知でしょうか? 持明院は摂津八十八ヶ所第五番札所の由緒ある寺院なんです。福島区にも霊場があったのですね!

 

その昔、現在の近畿地方中心部は「山城・大和・摂津・河内・和泉」の5つの国に分かれていました。その1つ「摂津国」は大阪府北部と兵庫県の一部にわたる広い地域で、そこに江戸時代中期に月海上人によって開設されたのが摂津八十八ヶ所霊場なのです。

持明院は摂津八十八ヶ所霊場の中では最も新しく、1915年(大正4年)創建。宜観和尚が開山されました。宜観和尚は日露戦争の戦死者の霊を弔うため旧満州に渡るのですが、明治天皇の御崩御に遭い、当地にて出家されたそうです。その後、高野山に登り霊感を得て、ここ福島区に寺を開きました。
 本尊の厄除弘法大師は、江戸時代初期の作で河内の寺にあったのを、宜観和尚が1919年(大正8年)に請来したもの。1945年(昭和20年)の空襲で、本堂は全焼しましたが(戦後に再建)、本尊は難を逃れ現在に至っています。

毎月21日朝10時から、本堂にて"護摩供養法”を厳修しています。どなたでもご祈祷できるそうです。(※8月のみ行いません)

 

また、境内には西国八十八ヶ所の石仏が並んでいます。戦火に会い破損した石仏もありますが、大部分が残存しており、珍しいと言われている"北向地蔵”もお参りできます。日を限り願をかけて祈ると、願いが叶うと言われていて、帽子やよだれかけを持参してお参りに来る人も多いとか。特に、眼病にご利益があると言われています。

 

すぐ近くには聖天さん(了徳院)や聖天通商店街もあります。弘法大師信仰に支えられた心落ち着く霊場に、訪れてみてはいかがでしょうか?

 

住所 大阪市福島区鷺洲2-13-3

電話

06-6451-2585

交通アクセス

JR大阪環状線福島駅より徒歩6分

JR新福島駅より徒歩約7分

阪神本線福島駅より徒歩約8分

御朱印代金

300円ほど

※小銭を用意して社務所へ申し出てください

受付時間 拝観自由(御朱印受付は9:00~16:00)

この記事に関するキーワード